パソコンの利用

「マルウェア」の脅威と対策

コンピュータウイルスをはじめとする、悪意のあるソフトウェアの総称を「マルウェア」といいます。マルウェアは、日々凄まじいスピードで新種が生み出され、悪意のある攻撃者はさまざまな手法でパソコンにマルウェアを感染させようとしています。
パソコンがマルウェアに感染してしまうと、突然パソコンの電源がつかなくなったり、動作が重くなったりします。中には、パソコンの中にあるファイルを破壊して起動させなくするものも存在しています。
場合によっては、使っている本人が気づかないうちに内部で操作され、例えば個人情報を抜き取られたり、乗っ取ったパソコンで勝手に第三者に大量のメールを送信するなどサイバー攻撃の加害者になってしまうこともあります。

そういった事態を防ぐためにも、パソコンにはセキュリティ対策が欠かせません。
必要なセキュリティ対策を今一度確認し、しっかり対策をしましょう。

パソコンのセキュリティ対策

セキュリティ対策ソフトを利用する

まず必ず必要なのは、「セキュリティ対策ソフト」をパソコンにインストールすること。
総合セキュリティソフトであれば、最新の脅威も自動的に対処をしてくれます。Tigers-net.comでは、お客さまが安心してインターネットを利用できるよう、高性能なセキュリティ対策ソフトを無料でご提供しております。

OSやアプリのバージョンを常に最新の状態に保つ

WindowsやMacなどのOSや使用しているアプリケーションのバージョンが古いと、サイバー攻撃に狙われやすく、セキュリティのリスクが高くなってしまいます。アップデート情報はこまめにチェックし、常に最新の状態に保つことが重要です。

ホームページにアクセスするときは、暗号化されていることをチェック

ホームページにアクセスした際には「HTTP (HyperText Transfer Protocol)」という通信規約(プロトコル)により、データのやりとりが行われます。「HTTP」では、情報を暗号化する機能を持っていないため、重要な内容が無防備なままやり取りされてしまうことになります。
重要な情報は暗号化して通信を行うことでセキュリティが高まります。この方法が 「SSL(Secure Socket Layer)」と呼ばれるものです。

ホームページのアドレスバーを確認し、「https://」から始まるアドレスの場合は暗号化を利用しています。個人情報を記入したり、カード番号を登録する画面では必ずアドレスがHTTPSで始まっているか確認しましょう。

怪しいURLをクリックしない、安全と確認できるサイト以外からはダウンロードをしない

不審なメールのURLやWEBサイトのボタンをクリックしてしまうと、ウイルスが仕込まれたファイルをダウンロードして開いてしまうことがあります。
一見、自分に関係のある内容や差出人からだったとしても、なりすましの可能があるため、なるべくその都度不自然なところがないか注意するようにしましょう。
また、WEBサイトの中にはホンモノそっくりに作りこみ、個人情報の入力を促そうとする悪質な手口も存在しています。安易に個人情報の入力をせず、表示されているサイトのURLが正規のものかなどをよく確認しましょう。

身に覚えのない料金請求や注意喚起の画面に注意

最近では、サイトにアクセスしていた際に急に身に覚えのない請求の画面や、ご自身の端末が脅威にさらされているという注意喚起の画面などが表示されるケースが増えています。こういった場合には焦らず、ブラウザを閉じて再度起動して同じサイトにアクセスしないようにしましょう。

間違ってボタンを押すなど操作をしてしまい対応方法が分からない場合には、当社サポートセンターが状況を確認し適切にサポートいたしますので、遠慮なくお問い合わせください。

定期的にデータのバックアップを行おう

対策をしていても、100%安心ではありません。
万が一の事態に備えて、重要なデータは定期的にバックアップをして別の場所に保管するようにしましょう。
Tigers-net.comでは、クラウド上にデータを無制限に保管できる「あんしん無制限バックアップ」を提供しております。是非ご利用ください。